・入口に入門者大歓迎と書いてあったから、覗いてみたけど
意外と高度なことをやっていて、やっぱり入会するのを辞めた。
・先生から渡された教科書が、明らかに入門・初級向けではなく中級向けだった。
・口に出すのが難しいから来たのに、クラスの何人かはすで話せていて、
先生も入門者よりそのひとたちばかりに話しかけていて
とてもじゃないけど、入門者を大切にしているようには思えなかった。
<室長からの一言>
なぜ私が入門の方や0を1にしたいという方を対象者様として教室運営を行っているかが、
上記3つに詰まっております。
初めての方・再入門者が無理なく発話できる授業をしております。
・「学校で学んだ英語は無駄に終わってしまった、何の役にも立たなかった。」
海外旅行を終えた方がポツリとこぼした言葉
・「大学で中国語を履修して勉強したけど、なんだか読み書きが多くてつまらなかった。」
「せっかく学んだ言語なのに口からほとんど出すことがなかった。
だから、仕事で中国人に会っても、声掛けさえ緊張してしまうんだろうな」
これから就職活動をする○○語学部の学生さんが漏らした言葉
・「文では理解できるのに、口に出すのが難しい。会話以前の問題。」
韓国ドラマで韓国語に魅了させた主婦の方がハァとため息交じりで言った言葉
・「スカイプを使って会話プログラムを受けたが、言葉にすることが難しいのに会話なんて出来ないと感じた。」
留学中に会った同じ日本人学生が教えてくれた言葉
<室長からの一言>
会話以前に口から出すことに慣れていなかったり、苦手意識があることが分かってきました。
つまり、おしゃべりする授業よりも、会話を行うにあたっての事前の準備授業が大切だという考えに至りました。
それが、この発話(声に出す)をする取り組みです。
・英語で誰かに話しかけてみたいという気持ちが自然ともてるようになる
・学んだ英語が無駄にならないことが、ここで実感できる。
・海外旅行が楽しいと思えるようになる。
<室長からの一言>
話すことや、声に出すことが大好きな子供の特性を生かすことのできる授業です。
教材は成人の方が使うテキストをより簡単に説明し、ゆっくり行います。
Sさん 科目:中国語 | |
1年程前に、習字をするに当たって、中国語の文字に興味が湧きましたので自分で本を買って中国語を勉強したものの、あまりやる気が起きず、もっと手軽にできないかと、考えていたところ、偶然この教室を見つけました。 初めから丁寧に学んでいけたので自然に中国語というものが解るようになりました。また、授業を通じて勉強の仕方も解ったので、今後教室を卒業した後も、自分で勉強していけると思いました。 |
|
kikiさん 科目:中国語 | |
元々、中国語を勉強したいという気持ちがありましたが、なかなか教室を見つけることが出来ませんでした。そうした中で、地元で更にマンツーマンで指導して頂けるこちらの教室を見つけ、受講を決めました。マンツーマンですので自分のペースで勉強でき、疑問点もすぐその場で解決できるので大変充実しています。 初めは発音に四苦八苦していましたが回を重ねるにつれて自分の話したいことも少しずつ話せるようになっています。教科書での堅苦しい勉強にうんざりしている方、又外国人と外国語で会話に挑戦したい方にお薦めです。 |
|
beginnerさん 科目:中国語 | |
たまに外人と接する機会があるので、かねてから英会話が出来るようになればと思っていたら通りがかりに、この教室を見つけました。自宅からも近いので習おうと決めました。受講してみて、声に出すことの難しさを改めて感じました。 |
|
Iさん 科目:中国語 | |
以前にも何件か英会話教室に通ったことがあります。でも、いずれも長く続かず途中で辞めてしまってばかりでした。 今回は最後のチャンスと思いつつじヶ丘会話教室に連絡してみたところ、先生の丁寧な対応に即入室を決めました。今までの教室とは全くやり方が違い実際に日常で使える英会話を簡単に教えて下さるのに驚きました。英会話がすんなりと入ってくるのです。最近では、自信を持って大きな声で会話ができるようになり楽しくてたまりません。つつじヶ丘会話教室に来て本当に良かったです。 |
|
Tennisさん 科目:中国語 | |
一歩を踏み出す事に対し難しいと思えてしまう年になった時、己と向き合うこれからの時間を英語の勉強にあてたいと思い、つつじヶ丘会話教室の門を叩きました。英語を教えて頂く様になり、学校英語と英会話は全く違うことにも気付けました。例を一つ挙げるのならば、学校で勉強したThis
is ~は実際の生活では生かすことができないと感じましたが、この教室の会話のThis is ~は実践でしっかり使えるといったように印象が全く異ることに気付きました。 英語に対するトラウマを消すため、ここから歩き出す勇気を授業を通じて頂いています。 |
〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘3-18-3 エクセルハイツI
京王線つつじヶ丘駅北口を出て徒歩7分、甲州街道を調布方面に進み、
調布市神代出張所となりのマンション1Fです
ご来店の際は、ご相談ください。